とあるアマグラマの日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2015-11-02

Flashのcanvas出力機能

Flash

今更、Flashを何に使えばいいんだろう? と思いきや、まあアニメーションを作るのには便利なので使い道はある。

さらにcanvasへの出力を試してみたら、意外や意外。 結構まともに出力されてる! ……当たり前か。 でも、adobeの技術力には正直疑問符が付くことも多いので、意外な事には違いない。

amagrammer0823 2015-11-02 22:27

Flashのcanvas出力機能
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« デマンドコントロール やっとの事で »
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 続:uGUIのDropdownについて
  • uGUIのDropdownについて
  • プログラミングコードの美しさについて
  • Apple Music入ってみた
  • 電子タバコ
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング
カテゴリー
  • Android (1)
  • ASP.NET MVC (8)
  • C# (21)
  • Flash (2)
  • iOS (7)
  • iPhone (2)
  • JavaScript (1)
  • Microsoft (2)
  • SEO (1)
  • TypeScript (1)
  • Unity (7)
  • Webサービス (2)
  • Windows (1)
  • イラストレーター (4)
  • ゲーム (2)
  • スマートフォン (2)
  • プログラマ (17)
  • 会社 (5)
  • 近況 (17)

はてなブログをはじめよう!

amagrammer0823さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
とあるアマグラマの日記 とあるアマグラマの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる